2008年09月10日

遠視の子供

子供に遠視が見つかった時は、まず医師は眼鏡を処方します。

小さな子に眼鏡をかけてもらうのはかわいそうですが、子供の遠視はメガネによる矯正が不可欠です。

まずは、網膜に正しい光を送り込んで、その上で斜視・両眼視機能検査をして、必要であれば斜視の外科的手術・視能訓練などを行います。

視能訓練とは、弱視を矯正する、立体視・融像など両眼視機能の訓練です。

視能訓練士という専門の資格を持った方が医師管理の元、訓練を行います。

子供の遠視の場合、体が成長すると共に眼球も大きくなり、ふつうは自然と弱くなっていきます。

将来的に眼鏡を外すことの出来る時期が来るのも多いです。

小さい子供に眼鏡を掛けさせるのはかわいそうだと思う気持ちも分かりますが、子供の健全な視力のために絶対必要なことです。

また、マンガを読んではダメ、テレビゲームなどをしちゃダメ、など目の健康を保つための注意などがありますが、遠視の場合ではそれほど気にすることではありません。

眼鏡により矯正をした上でなら、眼をたくさん使い、ピントの合った正しい光を網膜に送り込んであげるのは、治療の効果をより一層高めることになります。

視能訓練の中には良い方の眼を遮蔽し、弱視の眼だけで物を見る訓練等、子供が嫌がる場合のある訓練があります。

しかし、マンガやテレビゲーム、絵本などの子供が好きで興味をしめすものを使えば嫌がらずに訓練を続けていくことが出来ます。

9月10日に関するちょっとした豆知識についても掲載しておきます。9月10日は何の日か知ってますか?

実は、9月10日は車点検の日です。兵庫県自動車整備振興会(HASPA)が制定。「く(9)るまてん(10)けん」の語呂合せ。自動車整備の大切さをアピールし、交通安全につなげる日。 

今日は10日なので毎月10日の記念日についても紹介しますね。 10日は金毘羅の縁日です。一般に、大きな港を見下ろす山の上に祀られている。香川県琴平の金刀比羅宮が全国の金比羅神社(こんぴらさん)の総本宮となっている。

次は今日の歴史上の出来事について紹介します。 1917年の今日、孫文が広東軍政府を樹立し大元帥に就任。1919年 オーストリアと聯合国が第一次大戦の講和条約(サンジェルマン条約)に調印

1921年の今日、槙有恒らがアルプス最後の難所アイガー東山稜の初登攀に成功。1927年の今日、逓信省が、兵庫県の草間貫吉さんに無線電信電話実験局第一号(コールサインJXAX)を免許

ちなみに、今日が誕生日の有名人には シドナム(英:医家「イギリスのヒポクラテス」)、 熊谷一弥(テニス)、 カール・ヤコブ・ブルクハルト(スイス:歴史学者)、 久宮祐子内親王(皇族、 昭和天皇第二皇女)、 矢代秋雄(作曲家)、 高村博美(ゴルフ)、 久米村直子(ラジオパーソナリティ(αステーション))、 進藤晶子(アナウンサー(TBS東京放送[元]))、 永谷喬夫(ミュージシャン(SURFICE/ギター))、 野田恵(漫画登場人物(『のだめカンタービレ』)) などがいます。
詳しいことが知りたい方は何の日Anniversaryへ。また、日めくりカレンダーなんかもいいですよ。

タグ:クレジットカード 結婚相談所 バイク買取 住宅ローン 自動車保険 シティカード 投資信託 車買取 ニコスカード FX レーシック キャッシング 赤西仁 彼女 赤西仁 画像 aed 価格


同じカテゴリー(文化)の記事
 出産時の病院選び (2008-09-03 08:45)
 群馬県の夜景 (2008-08-26 08:41)

Posted by くまこう  at 08:32 │Comments(0)文化

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。